国語辞典ナイト

第1回 国語辞典ナイト!(2014.11.28)

国語辞典オンリーイベントはコロッケから

前代未聞の「国語辞典オンリーイベント」の第1歩。20人集まるかな、ぐらいの気持ちで始まったが、ふたを開ければ当時お台場にあった「東京カルチャーカルチャー」の会場は満員に。

最初のプレゼン(スライド)は、辞書の説明だけをレシピにして料理は作れるかを実験する、「国語辞典の語釈をたよりにコロッケをつくる」(西村まさゆき)

続いて『三省堂国語辞典』編集委員の飯間浩明によるプレゼン「国語辞典のできるまで」も発表され、用例採集や語釈の手入れなど、辞書の作り方をわかりやすく紹介。

ゲストはデイリーポータルZのライター・地主恵亮さん。既存の短い単語を辞書の語釈に置き換え、ていねいな文章(?)にする手法がプレゼンで披露された。

KJT 総選挙 2014

当日最大の目玉は「KJT(国語辞典)総選挙」。『岩波国語辞典』『現代国語例解辞典』などの国語辞典が紹介されたあと、客席からの人気投票により『新明解国語辞典』がみごと優勝した。

ぜひ2回目をやりましょう、と大盛り上がりのうちに記念すべき第1回は締めくくられた。

上部へスクロール